Think Village

日々思ったこと、気づいたことを推敲もなしに気ままに書き綴っています。

"悪い人"はどこにでもいる

ここでいう"悪い人"というのは、自分の利益のみを追求し、他人を踏み台にする人、と定義する。社会にでてまだ10年は経っていないが、それにしてもいろんな人がいるということに気づいた。学校を卒業したてな無垢な時分には、この世は性善説で成り立っており、特に、すごいと言われる人や私に優しくしてくれる人については"良い人"だと疑う余地もなかった。仕事も少しずつ覚えて職業の上で自分なりにアイデンティティを見出し始めると、少しずつ違和感に気づく。その違和感を頼りによくよく観察してみると「あの人すごいって言われてるけど、ろくに仕事してない」「私に"感謝してる"とか言ってくるが、利用するだけ利用して態度は蔑ろ」という人が少なからず居るという事実に気づき始めた。その人達は、自分の利益の追求だけのために、自分を無駄に大きく見せたり、簡単に他人を踏み台にしてしまう。魅力的な人物像を騙り、周りをころっとだまし、自分の都合がいい方向へと促すのだ。私の知る中でも、たくさん仕事しているフリをして高給をもらっているくせに、実はろくに仕事していない人や、経費削減を謳いながら無駄な経費を計上しまくるマネージャーなどがいた。それよりも、この世には普通の倫理観で説明がつかない"極悪"がある。それは本人に全く悪気がない場合だ。悪気がないので、何が悪いかもわからないし、改善もできない。正しいと思ってやってしまう。確信犯。彼らは周りを騙すのではなく、まず自分自身を騙す。自己陶酔型の"悪い人"がいるのだ。私は高尚な志のために行動している、だからほかの人をいくら犠牲にしても構わない、とか、私は可哀想な人間なので何をやってもゆるされるとか、いろんなシチュエーションはあるが、自分の都合が良いように自己陶酔をしている"悪い人"は本当に無敵だ。なにをいっても敵わない。社会には多少なりともこういった無自覚な"悪い人"(あるいは本当にサイコパスかもしれない)が実は少なからずいるということは知ったほうがいい。そして、一番大事なのは、周りがいくら高評価しても、自分の2つの眼できちんと評価することだ。前述のように評判だけが一人歩きしているケースは非常に多いので、この人が信用できる人なのかというのは実際に自分で、贔屓目なしに考える必要がある。