Think Village

日々思ったこと、気づいたことを推敲もなしに気ままに書き綴っています。

2015-01-01から1年間の記事一覧

現実はツラくない

よく「現実は辛い」、「現実は甘くない」ということを耳にするが、「現実は辛い」というのは幻想だ。 "現実"に対する"ツラさ"はどこからくるのだろうか。 現実と理想の乖離 なぜ、「現実は辛い」と思うのか。答えはシンプルで、「現実に過度な期待を抱いてい…

ポモドーロ・テクニックはサボりぐせのある人にいいかもしれない

Mac/iPhoneのオススメアプリで、たまに「ポモドーロ・テクニック」をサポートするためのアプリなどを見かける。Pomodoro OneVojto Rinik仕事効率化無料 ポモドーロ・テクニック、とは 大きなタスクが目の前にあるとき、タスクを短い時間単位に分割して取り組…

「才能があるかないか」ではなく、「やるかやらないか」。グリッドを持ち続ける大切さ。

私は4年ほど社会人になってコードを書き続けてきた、一端のプログラマではあるが、スーパープログラマではない。それに比べて、年下どころか、まだ学生なのに私より素早く、難しいアルゴリズムを実装できる人もいる。やはりWizardになるには才能が必要であ…

Jenkins導入でContinuous Integrationをきちんと回す

社内でJenkins勉強会がありました。 先日行われた下記勉強会を一部再演してもらいました。Jenkins勉強会 第1回 Jenkins初期構築と運用についてjenkins-ug-okinawa.doorkeeper.jp Effective jenkins (1) from n_rooms 仕組み化導入の一助として スライドの中…

CentOS6.5 vagrant でbundle installがいつまでたっても終わらない事象

事象 railsアプリケーションを作成すべくGemfileを編集した後、bundle installをすると途中で止まり終わらない。 ※エラーにもならない 環境 vagrant上のCentOS 6.5 railsアプリケーションのDirectoryはホストOSにnfsで接続している(vboxsfではない) 状況 終…

100円でMacbook Proのスタンドを手に入れる(自作)

ラップトップPCはそのコンパクトな筐体ゆえ、目線が下がってしまい長時間の使用は疲れてしまうデメリットがある。 それを解決すべく、スタンドの購入を検討するのだが,,,いずれも高い。アルミの高級感はいいのだが。どうも5,6千円払う気にはなれなかった。【…

とりあえずjsでマルチバイトを表現する時は ["ほげ"] 形式がいい

JavaScriptはKeyにマルチバイトを使えるイカしたやつだが、下記のようなオブジェクトを表現するときは、 Keyが文字列であるのを明示的に示さないとエラーになるケースがある。 hoge = { ほげ: "foo" } console.log( hoge.ほげ ); // ←タイプ数減って楽だけど…

この世に意味のない行為はない

すべての物事には理由があり、そのコンテキストを知ろうとせずに卑下するのは愚かなことである。 私の前職は大手企業で、研修も手厚く、研修期間は1年ほどだった。また、歴史のある会社だったため、とやかくマナーにはうるさかった。私としては、マナーとか…

JShshs

女子小学生ハスハスではなくJavaScriptハスハス(;゚∀゚)=3 最近はJavaScriptを書くのが面白い。第一級関数を扱える、全てのデータがオブジェクトである言語仕様的面白さはもともと備わっていたものの、やはりブラウザ互換であったり使っていいのかどうなのかわ…

コミュニティの重要性について

参加した勉強会でちょっと話に上がっていたのでメモ。 同じ指向・思考・嗜好を持った仲間が集まる 自社では得られない事例や知見が得られる アウトプットすることによって自身の知識が深まる 新しい仲間が見つかる(採用につながる) 強力なコミュニティはサ…